EDiT初の筆記具、スイスの筆記具メーカー「カランダッシュ(Caran d'Ache)」とのコラボレーションによる油性ボールペンが、マークススタイル トーキョー GINZA SIX店、表参道ヒルズ店およびオンライン・マークスで限定発売されることになりました。
スマートなボディと気持ちのいい書き心地は、EDiTの相棒としてぴったりの1本です。
PHOTO : 井関信雄
手になじみやすい六角形のボディ
時計や万年筆など、職人の技術が光る精巧なものづくりで知られるスイス。そのスイスで1915年に創業された鉛筆工場を前身にもつ「カランダッシュ(Caran d'Ache)」は、スイス最大の筆記具メーカーであり、また筆記具のみならず画材、そして財布、革小物などの高級メーカーでもあります。
今回、マークス直営店限定発売となるEDiTのロゴ入りボールペンは、オフィスラインと呼ばれる人気の849シリーズ。カランダッシュの筆記具は、創業より一貫してスイス・ジュネーヴの自社工場にて生産され、EDiTの限定品にも「SWISS MADE」が刻印されています。
849シリーズは、ラッカーコーティングされたアルミ合金製の六角形の軸が特長。この鉛筆のようなボディは、ひとつの部品のみで構成され、シンプルでスタイリッシュなデザインに、故障しにくいという実用性を兼ね備えています。また一般的なボールペンと比べると軸が短く、適度な重さがあり、握ったときに女性の手にもフィット感があります。
カランダッシュならではの書き心地
また、「カランダッシュと言えば“書き心地”」と言われるほど、なめらかな書き味も特長です。この特長は、849シリーズにも生かされています。これは、金属加工技術に優れたカランダッシュならではの「ゴリアット」と名付けられた独自のレフィル構造によるもの。また先端のボール部分はタングステンカーバイドと呼ばれる超硬合金を使用しています。
ベーシックから目を引くネオンカラーまで
EDiTのロゴ入りの849シリーズは、ベーシックなブラック、ホワイト、シルバー、そして人目を引くビタミンカラーのネオンオレンジ、ネオンピンク、ネオングリーン、ネオンイエローの全7色(すべてインクは黒)。
自分用、そしてスイスメイドのボールペンとして贈り物にも最適です。
カランダッシュボールペン / EDiT ¥3,200+税 オンラインで購入>
【カランダッシュ 849ボールペン / EDiT お取り扱い店】
■ マークスタイル トーキョー GINZA SIX店
営業時間 10:30 - 20:30
104-0061
東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX 5F 地図
TEL / FAX 03-6280-6776
■ マークスタイル トーキョー 表参道ヒルズ店
営業時間 11:00~21:00 日曜日 11:00~20:00
150-0001
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズB3F 地図
TEL/FAX 03-3478-5337
スープルとのカラーリングがうれしい
「888インフィニットシリーズ」は8月下旬に
また、2018年版の手帳が発売となる2017年8月下旬には、EDiTロゴ入り888インフィニットシリーズ・全5色も全国のお取り扱い店で発売となります(¥1,300+税)。スープルの人気色に合わせた色展開で、なかでも「チェリーピンク」は、EDiTだけのオリジナルカラーになります(すべてインクは黒)。
こちらもどうぞお楽しみに。